わにでこ市に出店します.そして新作「面シーサー」体験やります
2010年09月23日/ お知らせ
とくべつ出張イベントでーす。
「わにでこ市」
「http://wanideco.ti-da.net/」
開催日 2010年9月25日(土)雨天でも開催致します。
時間 11:00~19:00
場所 サンエーメインプレイス裏 新都心公園向かい
ケミックランド内
トルトーナは、ケミックランドの室内で「面シーサー作りの体験」と
木のスプーヤフォークなどの「雑貨販売」を致します.
まだ店頭に並べてない新商品と新作を持ってのイベント参加!!
楽しみでーす。
主催者様の思いと言葉をそのまま皆様に
「私にできる事。いちの核になる言葉です。
海外に行き始めて、心の中で少しずつ膨らんできたアジアの子供達にたいする思い、
日本では当たり前の事が出来ない子供達。貧しいがゆえに、親とはなれて暮らす子供や、
孤児の多さ。今私にできる事を考え、わにでこ市を開催する事となりました。
この市で頂いた出店料はすべて、タイの子供達へ食料や文具・日用品にして寄付します。」
この、「わにでこ市」の主催者様の考えに共感と、「私にも手伝える事があれば嬉しいな」と思いまして、参加する事になりました。
できれば、子供達のため、古着や未使用の文房具の寄付も宜しくお願い致します。 読谷周辺の方で、イベントには行けないけれど、寄付は出来るという方がいましたら、トルトーナまでお持ち下さい。わたくしの方から、責任を持ってお届け致します。ご連絡は、098−988−6651コウロまでどうぞ。
え〜〜、体験ですが、新作「面シーサー」です。

こんな感じです。
今までの「シェルシーサー」と同じく、貝殻、珊瑚などを使って顔を作りますが、パーツが少し大きくなったので、小さい子供さんでも作りやすくなったと思います。
お菓子のとくにマカロンみたいで
ト〜〜〜〜テモかわいいです。カラーも色々ありますよー。
木のカトラリーも子供用のかわいいスプーン、木のリンゴ型のカゴ、などなど新作たちも連れてまいりますので、どうぞお楽しみに
「わにでこ市」

開催日 2010年9月25日(土)雨天でも開催致します。
時間 11:00~19:00
場所 サンエーメインプレイス裏 新都心公園向かい
ケミックランド内
トルトーナは、ケミックランドの室内で「面シーサー作りの体験」と
木のスプーヤフォークなどの「雑貨販売」を致します.
まだ店頭に並べてない新商品と新作を持ってのイベント参加!!

楽しみでーす。
主催者様の思いと言葉をそのまま皆様に


海外に行き始めて、心の中で少しずつ膨らんできたアジアの子供達にたいする思い、
日本では当たり前の事が出来ない子供達。貧しいがゆえに、親とはなれて暮らす子供や、
孤児の多さ。今私にできる事を考え、わにでこ市を開催する事となりました。
この市で頂いた出店料はすべて、タイの子供達へ食料や文具・日用品にして寄付します。」

この、「わにでこ市」の主催者様の考えに共感と、「私にも手伝える事があれば嬉しいな」と思いまして、参加する事になりました。
できれば、子供達のため、古着や未使用の文房具の寄付も宜しくお願い致します。 読谷周辺の方で、イベントには行けないけれど、寄付は出来るという方がいましたら、トルトーナまでお持ち下さい。わたくしの方から、責任を持ってお届け致します。ご連絡は、098−988−6651コウロまでどうぞ。
え〜〜、体験ですが、新作「面シーサー」です。
こんな感じです。
今までの「シェルシーサー」と同じく、貝殻、珊瑚などを使って顔を作りますが、パーツが少し大きくなったので、小さい子供さんでも作りやすくなったと思います。
お菓子のとくにマカロンみたいで

木のカトラリーも子供用のかわいいスプーン、木のリンゴ型のカゴ、などなど新作たちも連れてまいりますので、どうぞお楽しみに

Posted by とりさん at 22:25│Comments(0)