お家でジェリーキャンドルを作る準備。必要な物。

2010年08月08日/ ジェルキャンドル作り、材料編

お家でジェリーキャンドルを作る準備。必要な物。

では何が必要なのか、ここでは私が使うのにいつも使うものをご紹介します。
あっちなみに、キャンドルの学校へ行った事も無いし、独学ですのであしからず。

ーーー器具類ーーーーーーー

お家でジェリーキャンドルを作る準備。必要な物。

電磁調理器(又は電熱器系で温度調節の利く物)
200℃の温度計(なれてくれば要りません)
ホーローかステンレスの小さめのおなべ、(ミルクパンくらいが良い)
ステンレスのお玉
ピンセット(なければお箸)
はさみ
ペンチ

ーーーー基本材料ーーーーーーーー

お家でジェリーキャンドルを作る準備。必要な物。

ロウのハードタイプ
(gel waxは普通のロウとは違います、専用の物をお使い下さい)
カラータイプのロウ(カラーについては別に説明しますね)
芯(ジェルキャンドル用のハードコアタイプ)詳しくは後でまた、
座金(芯の固定金具)
グラス(作りやすいおおきさのもの、ヒビ、欠けの無い物。初心者は口の狭い物、手作りの琉球グラスは避けて下さい。)
中に入れる飾り
燃えないもの、熱くても溶けない物が基本的には良いです。
が、、、キャンディーや豆、なんかも面白いし、フギュアや押し花、アクセのパーツなんか入れる人もいますね。ただし、火をつける際には気をつけないとイケナイし、長期保存可かどうかは、自己判断でお願いします。
あっ、写真はダメでしたよ!!スゴい事になるのでやめた方が無難です(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うーん作り方に行こうと思いましたが、、、長くなって来たなあ
大変なので今日はここまで。のんびり書くつもりなんで「早く教えて〜〜」という方がいたら、コメント入れて下さい。
ではでは。



同じカテゴリー(ジェルキャンドル作り、材料編)の記事

Posted by とりさん at 09:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。